皆様こんにちは。
シルバー鋳造・研磨工場の細田です。
先日会社の総会がありました!
かなり豪華な会場とご来賓の方々、慣れない格好と雰囲気に緊張度MAXでした^^;
ちなみに普段ぷろれんじゃーというOEM担当事業部でやっているTwitterアカウントで
ぶらっくと名乗っているのですが、その日ばかりは格好が真っ白でした。
そして、それを色んな人に言われること言われること…ぶらっくだって白を着ますよ?(笑)
まぁ、そんなことはさておき、その会場にはタイにある工場からも何人か来日されました。
普段様々なアクセサリーを製作されている方々です。
せっかくですので今日はその中からWAXについてご紹介致します!
こちらはWAXを作っている最中の画像です。
(作っているのはランドセルですね!)
和心ではCADを使って製作することが多いですが、
ハンドメイド感を残したい場合はCADではなく、手彫りでWAXを彫って原型を作ります。
(ちなみに基本的にはハードワックスを使用することが多いです)
作っている方を見ると、結構簡単に彫れるのかな…?
って思ってしまうのですが、いざやってみるとかなり難しいのです!
話によると頭の中に3Dで思い浮かべてそれをそのまま彫っているだけとのこと。
…それが難しいんですって(笑)
詳しい話をしたいところなのですが、
かなり長くなってしまうので、それは又の機会で…
ではでは、次回をお楽しみに!!