こんにちは!ノビタ@メガネです(〇-〇ヽ)キラーん☆
昔アニメ関係の仕事をしていた頃、メガネをかけて、かつ中学時代テニスで全国出場の
経験もあったりで、テニプリの「手塚国光」のモデルは私だという噂を勝手に社内に流
され、社内女子たちに総スカンを食らった事も、今や良い想ひ出デス…。
( '∇')y-。ο ○ アハハハハ
そんなどーでも良い昔話はさておき、汗をかく季節になりましたね~。
先ほどのテニスの話では無いですが、毎週のテニスでかく汗は意外と好きだったりしま
す。でも、その汗が金属のアクセサリーなどと触れると溶け出してしまう性質があり、
その溶け出した金属が原因でかぶれなどといったアレルギー症状が起こってしまう可能
性があります。なので、アクセサリーなどは汗をかく可能性のあるアクティビティ時に
は外しておくのが望ましいのですが、好きなアクセサリーとは常に一緒にいたいですよ
ね~( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )vナカヨシ
そこで、金属って言ってもいっぱいあるし、金属アレルギーにならない金属はあるのか
な、、、と調べてみると、実はどの金属もアレルギーになってしまう可能性はあるとの
こと、、、うーん、じゃあ汗っかきの私は金属製アクセは付けられないのか、、、と意
消沈しながら読んでいると、アレルギーが起きにくい金属と起きやすい金属があるら
しく、ちょっと安心しました♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
その順位を皆様に発表しちゃいます☆
【起こりやすい金属 Best5】
1位:水銀 2位:ニッケル 3位:コバルト 4位:スズ 5位:パラジウム
【起こりにくい金属 Best5】
1位:チタン 2位:銀 3位:プラチナ 4位:金 5位:亜鉛
実は今までずっとチタン製の時計を付けていたのですが、間違いなかった!!
まさかの1位!我ながら先見の明があるな~なんて(笑)
そして注目すべきは2位の「銀」。金属的にも価値があり、アクセサリーなどにも加工
しやすく、見た目も渋いあの「銀」もアレルギーを引き起こしにくい金属との事なので、
今後のオシャレにはシルバーアクセサリーを積極的に付けようっと。☆ヽ(▽⌒*)ヨロシク♪
そんなこんなで、シルバーアクセ専門OEM「和心シルバー鋳造・研磨工場」では、シルバ
ーアクセサリーの実績豊富な工場なので、様々なニーズにワンストップで対応致します!
シルバーアクセを作ってみたいな、、、という皆様、お気軽にお問合せ下さい!!
【和心シルバー鋳造・研磨工場】
http://www.silver-oem.com/
シルバーアクセサリーと一緒に、この暑い夏を乗り越えましょう!!
ノビタでした~(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪