こんにちわ。
和心シルバー鋳造・研磨工場の高瀬です。
今日はなぜかひどく寒くてガクガクしています。
皆様風邪などひかれませんようご注意ください!!
さて今日は~いままで完成品アクセサリーばかりご紹介してきたので、
オリジナルシルバーアクセサリー作成において非常に重要な原型作成について、
和心自慢のワックスワーカーの技術をお見せしてみようかと思います!!
こちらはかなり難易度の高い、籠の様に編まれた形のワックスです。
もちろんワックスをこのように編めるわけではありません。ブロックをこの形に削りだして行くのです・・・!
一体真ん中はどう抜いたんでしょうね・・・。
他にも
こちらが何であるのかはおそらくあまり説明の必要がないかと思うのですがw
一番右のたまご型のアイテムが共通パーツで、その左側にズラッと並んだ小さいパーツをキャラクターに併せて付け替えています!
こんな感じに!!
そう、爆発的ヒットとなったあのアニメーションの商品です。
ちなみに和心ワックスワーカーがワックス制作において最も苦戦を強いられるのは
こういうタイプです。
「小さい上に顔物」というのは本当に難しく、ちょっと目鼻の位置がずれただけで似てないことになってしまう・・・!!
それでも最後にはお客さまに満足いただけるクオリティで上げてくる和心ワックスワーカー部隊、さすがでございます。
いつもありがとう!!これからもよろしくね!!!
というわけで、また明日ノシ