シルバーアクセサリー/デザイン・原形制作・鋳造・研磨

info@wagokoro.co.jp
TEL 03-5785-3331/FAX 03-5785-0559
お問合せ/見積
staff blog スタッフブログ

シルバーアクセサリーを作るときは⑧

こんにちわ。
和心シルバー鋳造・研磨工場の高瀬です。

今日は和心デザイン部門がピンクdayだと言って、服装をピンクに統一しています。
便乗して私もピンクで女の子な気分です(女の子という歳ではない)。
そんな愉快な和心の様子はこちら。

さて、今日のうんちくブログ、お題は『仕上げ加工』で行こうかと思います。

シルバーアクセの仕上げ加工にはいくつか種類があります。
最もポピュラーなのは「鏡面」及び「燻し」でしょう。
「鏡面」はその名の通り、鏡のようにピカピカに磨き上げます。

「燻し」は硫黄性の薬品を使用してシルバーを故意に黒く変色させる仕上げ方法です。
立体感を見せたり、磨きが出来ない細かいところを黒く塗りつぶしてしまったりします。

また、ちょっと特殊な加工として「ミゼットバフ仕上げ」というものもあります。
ミゼットバフという工具を用いて磨き終わったシルバーアクセサリーにわざと細かなキズを付けることで、
独特の風合いを出すことができます。

どれも和心で対応可能ですので、ご希望でしたらお申し付けください♪
では、また来週ノシ


Posted by admin