こんにちは。
和心シルバー鋳造・研磨工場の高瀬です。
今日もスッキリ秋晴れですね。
昨日夕方から月がすごく綺麗に出ていて嬉しかったです♪
今年の中秋の名月は19日、明日の予定だそうです。明日も晴れるといいですね^^
お月見したい・・・。
さてお月様といえば、日本では月といえば兎ですよね。
なぜ月にうさぎがいるというお話になったのかというと、月のクレーターがつくる陰影の形が
臼と杵で何かをついていの兎に見えるからというのは有名なお話です。
日本では兎は餅をついていることになっていますが、中国では薬を作っているといいます。
また、ヨーロッパやアメリカではあの影は木につながれたロバや女性の横顔だというのだとか。
ところ変わればいろんな説がありますね^^
まあ日本人なら兎でしょう!!
兎!!
というわけで、今日は兎のかんざしをご紹介です!!
天跳兎一本簪(そらをはねるうさぎいっぽんかんざし) 4,830 円(税込)
天から落っこちそうになっている月と星を一生懸命引っ張る兎の姿をオリジナルブラスパーツで表現しました♪
これは可愛いですよね!!特にお尻が可愛いのでぜひ実物を愛でて欲しいですw
ではまた明日ノシ