シルバーアクセサリー/デザイン・原形制作・鋳造・研磨

info@wagokoro.co.jp
TEL 03-5785-3331/FAX 03-5785-0559
お問合せ/見積
staff blog スタッフブログ

伝統の技その2

こんにちは。
和心シルバー鋳造・研磨工場の高瀬です。

今日は成人の日ですね。
去年の成人の日、東京は確か雪が降って大荒れのお天気だったと思いますが、
今年はとてもよい天気です!!

・・・・・・もう一年もたったのか。光陰矢の如しってのはこのことですな・・・。

新成人の皆様、ぜひ羽目を外さない程度に楽しい成人式にして下さい^^

さて、今日は先週に引き続いて伝統工芸品のお話。
過去の伝統工芸コラボ商品には、こちらの商品があります!!

漆花塗玉首飾 ¥11,550-

こちらのアクセサリーは、「会津漆器」の職人さんが、一点一点手作りで作成しております!!
ちなみに漆を塗っている土台は木製です。
この木の玉も綺麗に磨いて凹凸をとってあります。
そうしないと、仕上がりがでこぼこになってしまうのです・・・。
非常に手が込んでいます。

他に

貝蒔絵星光首飾 ¥5,985

こちらの商品も漆を使っています。
白い漆というのは私初めて知ったのですが、「白漆」と言ってベースとなる漆に顔料を混ぜることで作成するそうです。
ベースの漆が黒っぽい色なのでどんなに頑張っても純白にはならないそうですが、
この暖かい印象のオフホワイトがとても綺麗で良いと思います♪

ではまた明日ノシ


Posted by admin