シルバーアクセサリー/デザイン・原形制作・鋳造・研磨

info@wagokoro.co.jp
TEL 03-5785-3331/FAX 03-5785-0559
お問合せ/見積
staff blog スタッフブログ

地金の話。

こんにちは。
和心シルバー鋳造・研磨工場の高瀬です。

今日も寒いですね。
出社後の掃除のお時間で屋上に行ったら水たまりがすっかり凍りついていました><
若干溶け気味だったのでヒールで踏み砕いて溶解促進しておきましたが。
屋上は今週の雪も若干積もって、面白がった誰かさんが雪だるまを作ったのですが、
だいぶ溶けて砂時計みたいなスリムな形になってましたね。

今年はもう雪降りませんかね。
もう少しがつっと積もって欲しかったなあ・・・。

で、今日は何をご紹介しようかな・・・。
そうだ。

最近ちょくちょくアクセサリー系のお見積りの際、「何が最も価格を左右するか?」
というお問い合せを頂く気がするので、今日はその話でもいかがでしょう。

貴金属アクセサリー作成の際、最も価格を左右する要素は、ズバリ地金の重量です。
シルバー、ゴールド、プラチナなどの貴金属はすべて1g当たりの量り売りで販売されています。


向かって右がシルバー。
左がゴールドです。

現在の地金相場は・・・
・シルバー:71.29円
・ゴールド:4,368円
・プラチナ:4,810円

ですね。
ただしこれはあくまで今現在の価格で、時と場合によって価格は変動します。
高い時はシルバーが100円ぐらいまで上がる時もありますね。

では地金はアクセサリー1個当たりどのくらい使うものなのか?
これはデザイン依存です。大きいデザイン、厚みのあるデザインは多く、
小さめなものなら少なく済みます。大体5g~ぐらいのものが多いでしょうか。

これにその他パーツ代・各種工賃などを足して、1個あたりの金額を算出するわけです。

ゴールドやプラチナは価格の変動によって大幅に見積もりが変わることもあります。
なので、当初のお見積りの際から実際制作の際でお見積りが多少変更になってしまうこともあるそうです・・・。
こちらはどうしようもないことなのでご了承下さい><

詳しいお見積りが必要でしたらぜひ口頭でもイメージをお伝え下さいね!!
重さの予測がついたら、大体の金額をお伝えできると思います。

ではまた明日ノシ


Posted by admin