こんばんは。
和心シルバー鋳造・研磨工場の加藤です。
前回に引き続きシルバーアクセサリーの作り方を教えます
今回は原型編です!
●造形(CAD)
前回のCADデータを元に造形マシーンで作ります。
光造形やインクジェット等と色々有るのですが、マシーンの宣伝になっちゃうので割愛させて貰います!
マニア話で長くなってしまうので♪
画像はペアリングです。良いですねぇ!
●WAX
ロストWAXという技法で職人がハンドメイドで掘り出していきます。
巧みの技が光ります!キラン!
●原型
造形やワックスをゴム型で取って作るのが原型になります。
鋳造用の湯口が付いています。
総ての善し悪しがここで決まるんです!
それでは、今日はここまで!
次回は鋳造・量産型を教えますね♪
To Be Continued